オンデマンドシラバス

シラバスとは学生が講義を履修するにあたり、授業計画や学習の到達目標、単位の評価方法などの参考情報をまとめたものです。他大学と同様に文理学部でも毎年シラバスを公表しています。ただ、文字情報だけで伝えるシラバスでは不十分であると考え、動画によるシラバスを作成し、学生の学習のモチベーション向上を図るとともに、受験生や保護者の方々に授業の雰囲気が少しでも伝えることを目指しました。

史学科

日本考古学概説1(3分05秒)

ドイツ文学科

ドイツ語コミュニケーション研究3・ドイツ語基礎演習1(3分45秒)

社会福祉学科

産業福祉インターンシップ2(4分13秒)

心理学科

心理学実験(3分30秒)

生命科学科

生命科学実験1・2・3(5分38秒)

中国語中国文化学科

中国語1~8(5分01秒)

情報科学科

デジタルコンテンツ1(3分54秒)

物理学科

基礎物理実験A・B(4分21秒)