転部・転科・転籍・編入学・再入学試験
本学部では、転部試験、転科試験(1期・2期)、転籍試験、編入学試験及び再入学試験を実施しています。
これらの試験は、必ずしも希望の学科・年次で毎年募集があるとは限りません。 また、募集人員については、いずれも若干名となります。
令和5年度転部・転籍・編入学試験合格者の方へ
以下のエクセルファイル「単位認定表」に試験区分(転部・転籍,編入学のいずれか)学科(合格学科),学年,氏名,受験番号,前歴校で修得した科目,単位数(後期成績を含む)を入力し,データを提出してください。
転部試験
「転部」とは、日本大学の他学部(文理学部以外)に在籍する者が文理学部に転入することをいい、文理学部に転部するためには、文理学部が実施する転部試験に合格し、転部手続を完了しなければなりません。 詳細は、以下の転部試験募集要項を御確認ください。
【出願書類について】
令和5年度転部試験の出願書類送付依頼フォームはこちら
募集要項の「2 出願資格(事前連絡)」に記載がある学科への出願を希望する場合は,事前に学科事務室に連絡してください。
転科試験
「転科」とは、文理学部に在籍する者が文理学部の学科間を転出入することをいい、転科するためには、文理学部が実施する転科試験に合格し、転科手続を完了しなければなりません。 詳細は、以下の転籍試験募集要項を御確認ください。
【出願書類について】
令和5年度 転科試験(第2期)の出願書類送付依頼フォームはこちら
募集要項の「2出願資格・資格審査②」に記載がある学科への出願を希望する場合は事前に学科事務室に連絡してください。
転籍試験
「転籍」とは、日本大学通信教育部(文理学部課程)に在籍する者が文理学部に転入することをいい、転籍するためには、文理学部が実施する転籍試験に合格し、転籍手続を完了しなければなりません。 詳細は、以下の転籍試験募集要項を御確認ください。
【出願書類について】
令和5年度転籍試験の出願書類依頼フォームはこちら
募集要項の「2 出願資格(事前連絡)」に記載がある学科への出願を希望する場合は,事前に学科事務室に連絡してください。
編入学試験
「編入学」とは、他大学(日本大学以外)在学者、または短大・大学・高専の卒業(見込み)者、専門学校修了者が、文理学部に転入することをいい、編入学するためには、文理学部が実施する編入学試験に合格し、入学手続を完了しなければなりません。 詳細は、以下の編入学試験募集要項を御確認ください。
【出願書類について】
令和5年度編入学試験の出願依頼フォームはこちら
募集要項の「2 出願資格・資格審査 ①出願資格(事前連絡)」に記載がある学科への出願を希望する場合は,事前に学科事務室に連絡してください。
再入学試験
「再入学」とは,本学を正当な理由により退学した者が,文理学部に再度入学することをいい、再入学するためには、文理学部が実施する再入学試験に合格し、入学手続を完了しなければなりません。 出願に際しては、必ず日本大学文理学部入学センター(03-5317-9380)にお問合せください。
過去問題・問い合わせ先
【過去問題について】
文理学部入学センターで過去5年分の入試過去問題の閲覧が可能です。
入試過去問題の送付を希望される場合も以下の該当ページからお問い合わせください。
※以下の期間は、入学者選抜実施準備のため一時受付停止をしております。
①1月27日(金)~2月 7日(火) 閲覧受付中止
②2月 8日(水)~2月16日(木) 閲覧受付可能
③2月17日(金)~3月31日(金) 閲覧受付中止
■過去問題閲覧はこちら
【問い合わせ先】
〒156-8550 東京都世田谷区桜上水3-25-40
日本大学文理学部教務課入試係 電話:03-5317-9380