社会人聴講生
※令和5年度の受付は終了いたしました。
社会人聴講生制度
日本大学文理学部は,生涯学習の一環として,学習意欲のある社会人に対する聴講生制度を開設しています。
本制度の大きな特徴は,他大学等で行われている様な社会人のみのクラスを編成するのではなく,本学部学生と共に授業に出席し,学習するものです。
本学部としても一つの教室内で,世代の異なる受講者が共に学ぶことは,とても有意義であると考えます。
また,その理念は「日本大学文理学部ダイバーシティ推進宣言」に合致しています。
※令和5年度についても新型コロナウイルス感染症対策を徹底した上で,受入れを行います。
受講を希望される場合,出願期間内に出願書類一式を御郵送ください。
出願期間:令和5年2月10日(金)~令和5年2月25日(土)必着
令和5年度募集要項及び出願書類
【新規出願者】
1 令和5年度日本大学文理学部社会人聴講生募集要項
2 出願書類
(1)令和5年度日本大学文理学部社会人聴講生志願票
(2)令和5年度日本大学文理学部社会人聴講生志願理由書
(3)令和5年度社会人聴講生試験選考料の納入について
(4)日本大学文理学部社会人聴講生宛名ラベル
【継続出願者】
※令和4年度社会人聴講生対象
1 令和5年度日本大学文理学部社会人聴講生募集要項
2 出願書類
(1)令和5年度日本大学文理学部社会人聴講生志願票
(2)令和5年度日本大学文理学部社会人聴講生志願理由書
【参考】
※令和5年度授業計画(シラバス)の公開は3月下旬を予定しています。
お問い合わせ
日本大学 文理学部 教務課 社会人聴講生 係
〒156-8550 東京都世田谷区桜上水3-25-40
電話:03-5317-8497