学生支援室

夏期休暇期間中〈8月1日(火)~9月21日(木)〉の学生支援室利用について

・学生支援室窓口利用を検討している場合は,事前に開室状況を電話等でご確認ください。

・学生支援室窓口が閉室の場合,学生課窓口で対応します。

 学生支援室窓口 03-6379-9107

 学 生 課   03-5317-8596
 
夏期一斉休暇期間中 〈8月11日(金)~8月20日(日)〉について
・学生支援室は(窓口,臨床心理士によるカウンセリング共に)閉室となります。
・学生支援室(カウンセリング)の予約申込みについては下記の「予約フォーム」によるWEB申込みに限り受け付けます。

 WEB申込み(カウンセリング予約)の返信は令和5年8月21日(月)から順次ご連絡いたします。

お知らせ

学生支援室(カウンセリング)は「対面によるカウンセリング(相談)」を行っています。

完全予約制になっておりますので,下記の「予約フォーム」よりお申し込みください。

※「学生支援室窓口」への相談は,予約は必要ありません。

学生支援室 窓口

予約は必要ありません

学生支援室窓口では「あなた」と「あなたにとり必要な人」をつなげます。 困ったら,悩んだら,まずは学生支援室窓口に。

場所
本館1階「学生支援室(カウンセリング)」の隣にあります。
時間
月~金   9:00-17:00
土曜(隔週)9:00-13:00

※土曜日は隔週での開室ですので,来室を検討している場合は,事前に開室状況等を確認することをお勧めします。
電話
03-6379-9107(直通電話)

※コーディネーター不在時は学生課に転送され,対応します。

  • 利用の仕方

    • 「なんとなく困っている感じがするのだけれども,どう話したらいいのかわからない」という時でも,気軽に話をしに来てください。

    • だれでもトイレはどこにあるの? 職員の方への質問はどうしたらいいの? ○○の使い方は? etc.

    • 予約は必要ありません。ドアが開いている時には,いつでも入室してください。

    • 申込み書に,学科・学年・お名前等を記入してください。匿名での相談を希望する場合は,口頭でお申し出ください。 コーディネーター(担当者)が,お話をお聞きします。

    • そして,あなたの困りごとの相談が専門的にできるところに行けるようにお手伝いをします。

学生支援室(カウンセリング)

要予約

「対面によるカウンセリング(相談)」を行っています。
完全予約制になっていますので,下記よりお申し込みください。
電話によるカウンセリングを希望される場合は,カウンセラーに申し出てください。
カウンセラー(臨床心理士)が相談を受けています。
秘密は守られますので,安心してご相談ください。

場所
本館1階「保健室」「学生支援室窓口」の隣にあります

カウンセリング時間

平日 10:30-16:30
土曜  9:30-12:30
カウンセリングは1回50分間です。

電話
03ー6317-9290 (直通電話)

※面談中などで電話に出られないことがあります。

※折り返しお電話することがありますので,番号通知や着信の設定をお願いします。

  • ご利用の仕方

    • 「学生支援室窓口」を通してお申込みいただくこともできますが,できるだけ早くカウンセリング(相談)を希望される方は「学生支援室(カウンセリング)」に直接お申込みいただいても結構です。

    • ご予約の方が優先となっておりますので,ご予約されることをお勧めします。(※予約が入っていない日時はすぐに対応できます。)

    • ご予約は「電話」「予約フォーム(以下)」「来室」でお申し込みください。

    • 相談希望を受け取るのは,学生支援室のスタッフ(コーディネーター・カウンセラー)のみとなっています。秘密は守られますので,安心してお申込みください。

※日本大学本部(市ヶ谷)の『学生支援センター』でもご相談できます。