教職ボランティア

教職ボランティアとは

中学校にて放課後に数学の補習を行っている様子です。
実際に教壇に立ち,放課後補習を行うことで,教員になった姿を思い描くことが出来,将来の大きな糧となるでしょう。

小学校にて書道の授業補助を行っている様子です。
児童たちと授業を通じて触れ合うことによって,教員を目指す学生たちの大きな経験となっています。
教職別ボランティア
学科やコース、取得免許の教科に応じて設定されているものです。
なかでも数学科ホームページ上で公開されている「学生支援プロジェクト」は,複数の高等学校・中学校・小学校と連携した「授業観察」「指導補助」というメニューで展開され,専門の教科教育に特化して極めて充実した内容となっています。