各種証明書発行


1. 郵送でのお申込みの場合

「証明書申込用紙」をダウンロードし,必要事項を御記入の上,次の1~4を同封し,下記送り先まで送付してください。なお,教員免許状申請書等に使用する学力に関する証明書をお申込みの場合は,「学力に関する証明書申込用紙」をダウンロードし,御記入の上送付してください。
郵便が本学部に到着してから,3日~5日間程度で発送します。
ただし,英文証明書は到着後10日間程度,学力に関する証明書は到着後14日間程度,発行日数をいただいております。

1.証明書申込用紙

※学生番号が不明の場合は,空欄で構いません。
※氏名・生年月日・卒業学科欄には必ず御記入ください。
※卒業証明書・成績証明書には,在籍期間も記載しております。
※学力に関する証明書をお申込みの場合は,「学力に関する証明書申込用紙」に御記入ください。

2.証明書発行手数料(ゆうちょ銀行で発行している定額小為替を御用意ください。)

なお,定額小為替への御記入はしないでください。

3.返信用封筒(返信先の郵便番号,住所,氏名を明記し,切手を貼付したものを御用意ください。)

※料金に注意してください。

4.本人確認のできる証明書等のコピー 運転免許証,健康保険証,住民票,パスポート等(社員証,学生証は不可)

※「証明書申込用紙」と「学力に関する証明書申込用紙」の両方を送付いただく場合も,1部の封入で構いません。

送り先

〒156-8550 世田谷区桜上水 3-25-40
日本大学文理学部 教務課 証明書係 宛
TEL:03-5317-8524 又は 03-5317-8498

※クリックしてもダウンロードできない場合,右クリックボタンを押して「対象をファイルに保存」を選択してください。それでもダウンロードできない場合は,この書式に準じて必要事項をご記入の上,お送りください。

2. 海外からのお申込みについて

海外からの申込みは受け付けておりません。国内の代理人へ依頼のうえ,申込みをしてください。

3. 来校でのお申込みの場合

本人確認のできる証明書等(運転免許証,健康保険証,住民票,パスポート等)をご持参ください。卒業証明書・成績証明書(和文)は,2時間程度(卒業年度によってはさらに時間を要することがあります)で発行できますが,その他の証明書は種類により所要日数が異なりますので,事前にお問い合わせください。

代理人の証明書発行について

ご本人以外の方が申込み・受取りをする場合は,上記の必要書類1~4に併せて必ず委任状(書式は自由)をご用意ください。なお,代理人の方の本人確認も行いますので,本人確認のできる証明書等のご持参をお願いいたします。

例:私「(証明書記載氏名)」は「(代理人氏名)」に証明書の申し込み・受取りを一任します。日付・署名・捺印

受付時間・事務取扱休業日

受付時間 平日 午前9時~午後5時(当日受渡しの証明書は午後4時30分まで)
土曜日 午前9時~午後1時(当日受渡しの証明書は午後12時30分まで)
※夏季・冬季休業期間中の土曜日は休業となっております。
休業日・日曜・祝祭日
創立記念日(10月4日)
夏季休業期間中(8月中旬)
冬季休業期間中(12月下旬~1月上旬)
その他大学の指定日

 

※受付時間が変更になる場合もありますので,事前にご確認ください。

メールや電話での証明書のお申込みは受付けていませんが,ご不明な点についは,お電話でお問い合わせください。

お知らせ

個人情報保護法の施行により,証明書申請の際は、本人確認のできる証明書等を提出していただくとともに,提出された個人情報は証明書発行にのみ使用しますので,あらかじめご了承ください。
以 上

お問い合わせ

日本大学文理学部教務課
〒156-8550 東京都世田谷区桜上水 3-25-40
電話:03-5317-8524 又は 03-5317-8498
Fax :03-5317-9444