【学生・教職員の皆様へ】授業実施時等におけるマスクの着用及び各種感染対策について
2023.04.01
庶 務
令和5年3月13日以降、マスクの着用は、個人の主体的な選択を尊重し、個人の判断が基本となりました。
これら政府の指針に基づき、令和5年度授業実施時等におけるマスクの着用について、以下のとおりお知らせします。
なお、職員のマスク着用及び事務窓口や食堂等の飛沫パネルの設置は、継続します。
入構時の検温、アルコール消毒については、新学期よりセルフチェック体制へ移行となりました。
ご自身による健康管理、及び他者への“思いやり”を忘れずに、皆様が気持ちよく過ごせるキャンパスづくりにご協力をお願いいたします。
※ 今後の対応については、常に政府の動向を注視しながら、感染症法上の分類「5類」への移行とその方針を見据え、適宜柔軟に対応してまいります。
事務窓口飛沫感染防止パネル
食堂飛沫感染防止パネル
セルフチェック(アルコール消毒)
セルフチェック(検温器)