【全学生対象】令和5年度文理学部後援会『学生支援事業』のご案内

2023.06.28

後援会

7月15日現在,すべての在学生の方に本メール(QRコード付き)配信済みです。未取得の方は,メールを確認してください。

【学生の皆様へ】

 

日本大学文理学部後援会からの支援を受け,今年度も以下4つの学生支援事業を学生皆様にご用意いたしました。

文理学部生の皆様は,是非ご利用ください!!

 

各メディアにも本事業が紹介されました!

●7/04(火)New!TOKYOMXテレビ様news FLAG-日大文理学生に「せたがやPay」支給地域通貨3000円分-

●7/07(金)New! ペイメントナビ様 「日本大学文理学部が「せたがや Pay」で3,000円給付、学生支援と地域店舗の活性化へ

①『せたがやPay』3,000円分給付事業

学食の混雑緩和,また地域経済活性化への貢献のために,大学近辺の加盟店でご利用できる「せたがやPay」3,000円分のポイントを配布いたします。(昨年は2,000円分の配布)

配布方法は,チラシをご確認ください。

 

◆配布スケジュール◆

今年度はメールによるご案内となります。

・配信プレ(お知らせ)メール 6/27(火)-30(金)

・配信本(QRコード付き)メール 7/3(月)-14(金)

※ご所属の学科・学年により,配布日時が異なりますので,ご注意ください。

 

◆せたがやPay大学周辺加盟店舗◆

下高井戸エリア

桜上水エリア

 

◆本件に関するお問い合わせ先◆

日本大学文理学部庶務課(後援会事業担当)

平日9:00-17:00

03-5317-9677

chs.shomu@nihon-u.ac.jp

②学生食堂等100円割引!事業

会計時学生証提示で,会計金額から100円引きとなります。

対象施設は,3号館食堂コスモス,2号館福松食堂,各種キッチンカー,本館・3号館弁当デリ,3号館ナカガワのナカガワ日大店になります。

※本事業予算の上限に達した時点で終了となります。

※各店舗営業時間・場所はこちら

③テーブル・イス等の整備補充事業(随時拡充予定)

昼食時やコミュニケーションスペースとしてご利用ください。

今後,本館ラーニングコモンズテラスに,パラソルとテーブル・イスを拡充予定です。

④学内飲水用環境整備(ウォーターサーバー設置)事業

従来の飲水機能とマイボトルへの給水が可能になります。

【設置予定場所】

・1号館

・3号館

・図書館

・百周年記念館

・SSGC