日本語教育人材養成・研修カリキュラム等開発事業(文化庁・2019年度~2021年度)が終了しました
2022.03.28
GREC
(1) 大学院文学研究科における日本語教員養成コース教育課程の新設とその運営基盤の形成
(2) 大学院日本語教育コースの教材の検討と開発
(3) 日本語教育実習の運営
(4) その他関連する取組:
・日本大学文理学部留学生・日本語教育センター(令和2年度より「グローバル教育研究センター」として改組)設立と機能の向上
・日本大学文理学部オンデマンドシラバスならびに教材用動画の作成
・留学生に対するサポーターの育成
本事業は途中でCovid-19という想定外の事態に直面しましたが,試行錯誤を重ねながら学内外の関係者・協力者各位と協力し当初の計画以上の運営ができるよう尽力しました。
本コースが2020年に無事に開設し,円滑な運営ができたのは,本事業と学内外の関係者・協力者のみなさまの支援のおかげです。深く御礼申し上げます。
【リンク】
・文化庁:2019年度日本語教育人材養成・研修カリキュラム等開発事業の募集(第二次募集)について
https://www.bunka.go.jp/shinsei_boshu/kobo/1417514.html
・日本語教育コースはこちら
https://www.chs.nihon-u.ac.jp/japanese_education/